2016年11月1日火曜日

続々ASUS ZenPad 3 8.0 ‏(Z581KL)‏


ものすごい久々にAZ-1のイベント(つーか集会)に参加してきました。
もうオーナーが2世代くらい変わっているようで、知ってる方は2名しかいませんでしたよ。





さて、復活したタブで快調にナビをさせていたのですが、クルマいじっててタブレットをいじってなかったので、設定が間違ってるのかよくわからんのですが、
給電中はスリープせず、エンジンを止めたらすぐスリープになってほしい。
ので、開発者むけオプションでスリープモードにしないにして、本体のスリープ設定は15秒にしていたんですが、スリープしないけど画面が暗くなるんですよね。
これは本体の仕様なのかなぁ、よくわからんのですが。

そして、肝心のこの日はスリープになっておらず、イベント終了して帰るときに見るとバッテリーが12%程度になっていました。
んでやはりナビをさせながらBT音楽をかけるとバッテリーが減っていき、しばらくすると残り7%に。
音楽やめて画面一番暗くしてしのぎましたが、どうにも腑に落ちないので電流値を見てみることにしました。

USB電源はこれ、
プライムデイで1000円くらいで購入したQuickCharge3.0に対応したアクセサリ電源。





まずヘッドユニットの裏側に出ているUSB端子からの給電だと

0.5A???
これじゃ追いつかないはずだわ。




上のQC3.0アダプタを介してタブ付属ケーブルを使うと1.4A流れています。
70%以上充電されていたので少し少なめなのかもしれませんが、
カラに近いと1.8A流れていました。
ちなみに他のケーブルでも同じような感じでした。




ケーブル不良かとも思いましたが、
使っていたケーブルでもちゃんと流れています。



microUSBのほっそいケーブルにTypeC変換コネクタでも1A以上流れています。






ということでヘッドユニットの問題確定ですが、USB定格は1.0Aと書いてあるので、何が悪いのかわかりません。
あまりに安心できないので、別で電源取るしかないか。

ちなみに、ひとりでクルマに乗っているときはラジオをかけていることが多いのですが、
最近ヘッドライト用のLEDバルブを買ったんですが、
2ちゃんねるのスレではタ〇キ〇の愛称で呼ばれている3800円のやつ。
少なくともハロゲンよりは明るく見え、カットラインもそこそこ、対向車もまぶしくないのでいいのですが、
問題はFMラジオに、しかもよく聞くj-waveに毒電波出しまくりで、まったく聞けなくなりました。
同じく2ちゃんねるではフェライトコアを噛ましてよくなった話も見たのでやってみましたが、
確かにノイズは激減したのですが、元が強力なので取り切れません。
電界強度の強いところでは聞けなくもないのですが、
強度が弱まってくると急激にノイズに負けて、事実上ラジオはほとんど使い物になりません。
なのでBT音楽かけるんですよ。
やっぱハロゲンに戻すかなぁ…




0 件のコメント:

コメントを投稿