2010年1月31日日曜日

まんーげつのーよるー♪

メロディーは脳内補間してください。
本日は今年一番大きい満月だそうで、
さっき見たらちょっと曇ってたので輪が出てたのですが、
月暈(つきかさ、げつうん)とか月輪とか言うそうです。
カメラ手持ちなんでなかなかキレイに取れないうちにガスが濃くなってしまった。
ブラウザで見るとトーンジャンプが酷いようなので、
興味のある方はDLしてなんかのビューアで見てください。
WinXP標準のFAXビューアでもだいじょうぶです。

ちなみに8月25日が一番小さい月だそうです。
覚えてたらまた撮ってみよう。

2010年1月30日土曜日

にゃらんのアレ

出せばバカ売れだろうにと思ってたら
ほんとに出ててバカ売れでした。

2010年1月28日木曜日

妄想コントローラ


よくわからないけどこれ欲しいいいい!!




BDP-83SEベンチマーク

Home Theater High FidelityにSEのアナログ音声ベンチマークがきてました。
http://www.hometheaterhifi.com/blu-ray-players/756-oppo-bdp-83se-special-edition-universal-blu-ray-player.html
自分の英語読解力的にアレなんですが、
優秀です、って解釈でいいのかな。

オーディオ雑誌も買わないので知らないですけど、
国内でこの手の計測やってるところないんですかね。
いろいろ大人の事情なんでしょうか。

THIS IS IT

そういや発売前の昨日あまぞぬから届いてました。
BD版。
amazonok
観るのは週末ですけどね。


しかし今日届いてたCD3枚はメール便梱包で、ケースバリバリに割れてます。
返品めんどくさいんだよ。
しかも返品の方が梱包いいとは。

2010年1月27日水曜日

携帯充電器マルチ商法、幹部ら8人逮捕

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100127/crm1001271158011-n1.htm
リンクはそのうち消えるでしょうけど、タイトルの事件ですね。
これって携帯電話充電器の販売に問題があったって話で、
お金入れたのに充電できない詐欺じゃないですよね?
オレの200円は



DEADRISING2

デッドラ、もう発売すんの?(PLAY-ASIA)
国内は??
と思ったらプレアジに3月予定って書いてあった。
映画なんかいいから早く出せ。





個人的には、ゾンビは愛でるものと思ってます。
噛みに来るから、行く手を阻むから仕方なく倒すのであって、
わざわざ倒しに行くものではありません。
無益な殺生はダメです。死んでるけど。
最初のデッドラはすごくそういう感じがあふれてて、
ゾンビさんたちの日常を眺めてるだけで和んだものです。
L4Dもその辺わかってるのか知らんですが、
感染者の人の日常も喧嘩しちゃったりして微笑ましいものです。
でもデッドラ2のトレイラー見たら違うんですよね。
なにあのヤル気満々の主人公。
と言いつつアジア国内ともに買ってしまいそう。

改廃(アマゾンリンク貼ってみました)

BDP-80 !!


BDP-80がいつの間にか出てました。
ここを見るとBDP-83との違いは
・ABTやめて独自チップ
・DVDの24p出力は無し
・ステレオのアナログ音声出力は7.1端子を兼用
・SACDのDSD出力は無し
・フロントパネルをアルミからメタル風プラに
・Ir端子は無し
・RS232Cは付けられない
・リモコンは蓄光でバックライトは無し
・大画面ユーザーは83でね

こんなところですか。
光ディスクの対応状況は変わらないし、
アナログ重視しなければユニバーサルプレイヤーが$289.00!
OPPOはインターナショナルな営業はしないと言ってるみたいで、欧州もまだ出てないんでしたっけ?日本でも普通に売れればいいのにね。市場はほんの一握りだけど…
でも直販なら日本にも送ってくれるみたいですよ。BDのリージョンは米国と一緒なので、BDプレイヤーとして買うならOKです。現状リーフリ化は不明。


ついでに、ユーザー作成?のBDP-83 FAQ
http://watershade.net/wmcclain/BDP-83-faq.html

2010年1月26日火曜日

続々DVDO EDGE

アレから1週間、録り貯めの中からジュラシックパークとデスレース視聴。
実はジュラシックパークは初めて見るんです。なんだ、けっこう面白いじゃん…ちょっと長いけど。
画質がやけに綺麗に見えます。人物がバストアップくらいで背景がぼけている様なシーンって、異様に人物が際立って見えるのはEDGEのせいなんですかねー。比較しないですけど。
NRは効果がほぼわからないのでOFFにしました。SDのスケーリングしないと不要かも。
そもそもReonと比べるとNRの効果は非常に弱い???

クルマが木に引っかかって男の子を助けた後ドアを閉めた瞬間、ドア部分に盛大にブロックノイズが発生。再度見直してももう出ませんでした。電源からノイズが入ることがあって、録画時に混入するのでブロックが出ることはあるんですが、録画データに入っているので消えることはないです。なんでだろー。ファームウェアがbetaだから?
デスレースは最近の映画なので特に問題なし。

ちょっと気になっているのは、WOWOW再生機(単なるBSチューナー)の音声は光で出してます。
光→EDGE→HDMI(音声のみ)→AMPと流れますが、なんか音が良くなったような気がします。あくまで気のせいです。比較はしてません。アンプに直入力してたときと音量が変わったので(大きくなった)、大きいから良く聞こえてるだけかもしれないです。

正直、画にメリハリが出たら、いわゆる動画ボケが気になってきてしまいました…

SST-FT02


SilverStoneのPCケース、そこそこ弩級のFT02。
上部USB端子にUSBハブ突っ込んで、ぐにゃっとした!と思ったらぶっ壊れてました。
でも保証修理対応してもらえました。よかった。
FT02は今まで買ったケースで一番気に入ってます。

そうそう、長い光学ドライブが入らない話は、
GGW-H20N、奥行き190mmを使ってますが3段目なら入ります。
マザボの何かと干渉しない前提ね。


超弩級ケースったらこれでしょうね。

2010年1月23日土曜日

DANTE'S INFERNO オリジナルと日本版

DANTE'S INFERNO
オリジナルこちらはアジア版)と日本版
公式によると、残虐な印象を与える部分の削除、倫理上問題のある人体の局部表現の削除。
クレオパトラさんどうなるのよ。

2010年1月22日金曜日

MC-P900WX-R

以前WRXってクルマには乗ってましたが…
パナソニックの電気掃除機です。
さくらや突然の閉店の報で、今ポイント分現金引きで在庫商品売り切り中。どっかのニュースで知って、残ってる3万弱のポイントを使いに行ってきました。
さくらや行ってみると、もう目ぼしい商品が無い!テレビはほぼ売約済み。
しかし今回の候補は掃除機、炊飯器、ヘルシオ!炊飯器は狙っていたサンヨーの蒸気機関炊飯器は残ってるみたいだけどえらい高い。ヘルシオほぼ完売。掃除機も危険な状態。サンヨーのはもう下位機種しかなくて、パナソニックとシャープと東芝。サイクロンならシャープ、紙パックならパナって感じでパナに決定。
しかもポイントと死蔵してた商品券で支払って実質タダ!!

掃除機買うの20年ぶりくらいですが、ものすごい進化です。しかし重い。いやー家電って楽しい。

2010年1月20日水曜日

『Halo 3』関連情報 「BE A HERO」ハイチ支援チャリティーイベントのお知らせ




以前にもゲームプレイで寄付やってましたね。
説明はしませんが、L4D2で倒した感染者の数で寄付ならものすごい勢いで参加したんですが…
いわゆるFPSの対戦はへたくそだから苦手。

Aliens: Colonial Marines


おととしの記事見て、記憶の片隅でずーっと待ち望んでいたAliens: Colonial Marines (PLAY-ASIA)
音沙汰無いと思ってたらプレアジに出た!
公式サイトは今もどう見ても屍です。
動画を探してもろくなものがありません。
国内販売どころか本当に出るんでしょうかね。
裏側も裏側ですしね。

2010年1月18日月曜日

続DVDO EDGE

裏ぶたが少し結露していたので、少し蓄熱暖房機前で温めてから242WGにHDMIでつないで電源入れてみました。
…返事が無い…ただの屍のようだ…
いやいやいやいや、私は初期不良の星の元に産まれているんですが、ここ1年は落ち着いていたので大丈夫かと思ったのに。
リモコンでどのボタンを押しても反応なし。電源のON/OFFもできず。赤いLEDがただ点くのみ。コンポジットで入力してもリセットボタンを押しながら電源投入も変化なし。最悪のことを考えつつ、PCに接続してリセット長押しをしてみるとストレージとして認識。とりあえずファームウェア1.4betaをぶち込んで、ケーブルを抜いたらLEDが点滅を始めたのでしばらく放置し、見に行ってみると電源が落ちてる。そしてリモコンの電源ボタンを押すと…復活。いやーあせった。動作状態のわかるディスプレイがないとわかりませんね。

いろいろ考え試行錯誤の上、接続はWOWOW再生機(単なるBSチューナー)をコンポーネントと光、BDP-83はHDMIで接続。EDGEからは映像HDMIにDLA-HD1、音声HDMIをアンプへ。
BDP-83の設定がよくわからんかったのですが、アンプのアナログ入力を有効にするとアナログで、切るとHDMIでという設定ができたので、簡単に使えるようになりました。

さて、EDGEの効果ですが…WOWOWで録り溜めて観てなかったイキガミを見てたんですが、どうなんでしょうね。確かに霞が晴れたような感じはあります。見比べるということはしないのでアレですけど、avacの記事の数字を試してみたりして、自分ではディティール20、エッジ10、NR弱あたりが良さげだったんですが、なんか人物アップだと違和感があるほど浮き上がってるような気がします。フィルムグレインは、NR入れると若干消されてるような感じ。
まだ消さずに残ってたバットマンダークナイトもちょっと観ましたが、最初のロープ打ち込んで渡っていくシーンで、カメラを引いたところの二人が、ちょっと輪郭が白くなった瞬間がある気もします。
しかし24p出力は効果絶大。これはいい。
ということで、追い込むことも無くこのまま使っていきます。

2010年1月17日日曜日

AVP

っても映画じゃなくビデオゲームです。
ハンターエディションにはハガー付いてます。$99だそうです。
(ちょっと編集しました)

2010年1月16日土曜日

続々々OPPO Digital BDP-83 Special Edition NuForce Edition



BDP-83はやっと結線も終了しとりあえずDVD-Audioのデモ版をかけてみました。この2枚しか持ってない上に、DVDA自体今回初めて聴いたんですが、うちの映画用スピーカー程度でも圧倒的な音が出るもんですね。センタースピーカーが鳴らないとか言うのはアンプのアナログ入力設定の問題だったかも。

しかしあれこれやってて気づいたのが、音声のアナログ入力だとアンプが96KHzでサンプリング。マルチチャンネルは記録自体最大96KHzなのでこれでもいいとして、最大の192KHzには力不足。コキシャルだと192KHz受けられるけど、DVDAのマルチチャンネルには対応しない。まだ持ってないけどSACDの出力もHDMIしか出ないとなると、音声のために結局HDMIの接続は必須ということに。つまりどうすれば??'A`

実は通勤時と車中でしか音楽は聴かないので192KHzはあきらめてもいいんだけど、出せるのに出ないのはむかつく。EDGEにHDMIで入れて音声を分離するしかないのかなぁ。EDGEは映像エフェクトが入力単位で設定できないとかで、せっかくBDPに入ってるABT使いたかったけど、スルーで出して映像エフェクトはEDGEに任せるって方法なんでしょうか。

ちなみに写真の上の感動!ってほうのデモディスク、ちょっと楽しみにしていた11曲目火星を聴こうとすると10曲目の2ch版がかかってしまう。どうやっても火星を聴けない。んで、これはBDPのファームアップで解決しました。

ファームアップすると字幕の位置を調整できる機能が追加されます。プロジェクターの出力だけだとちょっといじるのに不便なんで、PC用に使っているMDT242WGにコンポジットで出しました。BDってコンポジットには出さないのねとか関心しつつ、DVDのグラディエイターとグースをかけてみたんですが、グラディエイターは日本語字幕が出ません。英語字幕は字幕位置を一番上にしたら見えたんで、もっと下に出ている????グースは上から2/3のあたりに出てます。調整しても移動しません。まだ映してないけどHDMIで出せばちゃんと出るんだろうか…

ちなみに242WGに接続したコンポジットケーブルは、PC接続に使おうと思ってた市販コキシャルケーブル。BDP-83とアンプのコキシャルはテレビアンテナ用の4C2Vを使った自作。そういやプロジェクターに使ってるコンポーネントケーブルもテレビ用1.5C2Vを使った自作です。長いので三つ編みにしててかわいいです(写真は1mの非三つ編みバージョン)。インピーダンスはみな75Ωなので問題なし。

でも、最近のプレイヤーだとDVDのコンポジットでもずいぶんきれいに出力されることは、ちょっと発見でした。

DVDO EDGE


本日もくそ寒い中、やっとEDGEが到着しました。くそ寒いので結露するほど良く冷えてます。消費税1500円徴収されました。
うちは天窓の関係で昼間はプロジェクター使えないので、お試しは夜です。
ファームウェアがbetaだけど1.4になってますね。いきなり入れ替えとこうかなぁ。

2010年1月14日木曜日

JAL株

以前から優待(ツアーの8%割引)欲しいなと思いつつ、結局手を出さずにウォッチしてるだけなんですが、昨日の夜PTSで4円とかなってて今日は10円に上がりつついろいろあって8円で引けました。詳しくはニュースで。なんか京セラのおっちゃんが来たり、異様に動きがなかったりで、ほんとに上場廃止すんの…?

続々OPPO Digital BDP-83 Special Edition NuForce Edition



くそ寒いなか、予定より1日早くやってきました。
なんか勘違いしていたのか、もっと分厚いと思っていたら、ぜんぜんそんなこと無かったです。そして今使ってるアンプよりよっぽど重いですわ。ベンチマーク&映像調整用BDと音声調整用BDが付いてました。
上に載っている緑のは自作オーディオケーブル。
ケーブルで音なんか変わらない派なので、モガミ電線の2549っていうマイク用のケーブルを使用。この会社は本当にオーディオケーブルが必要でしょうかってページがあるんですが、確かにおっしゃるように、違いがわからないなら必要ない、その通りでございます。これは自動車でも他のことでもみな同じことが言えます。
これを使った理由は、まず価格(160円/m)。安いのに太くてかっこいい!。そして、良いという人がいるんだからこれはいいものだ!、と思い込めます。んでもマイク用ケーブルをオーディオケーブルに使われて、メーカー的にはどうなんでしょ。

こちらは付属品の電源ケーブルとHDMIケーブル。HDMIケーブルが付いてるのは珍しいのかも。
どちらも太く、HDMIケーブルはフェライトコアが二つも付いてます。でも電源ケーブルはコンセント側がアースつき3Pじゃなかったので、手持ちのPC用のを使用。








そしてNuForce Editionであることを証明するバッジ!!!
曲がってるし糊ハミ出してるし高級感ゼロでワロス。はがして貼りなおしたいとこですが、折ったらイヤなのでこのままにしときました。





とりあえず結線して電源入れて、問題なく動いていそう。確かに動作はえらい速い。起動時間も速いしディスク認識速度も速いしセットアップメニューのレスポンスも速い。うちにはあとDMR-BW930とBD-HP1があるけど、特にHP1なんてぶっ壊れてんのかと思うほど遅いですわ。
調整用の付属BDをかけて、調整必要そうだなーと思いつつ国内版のDVDをかけてみたら、なんかセンタースピーカーの音が出ない。けど本日はここで終了。

(10/1/16 少し見やすい写真に入れ替え)

2010年1月11日月曜日

続OPPO Digital BDP-83 Special Edition NuForce Edition

1月6日にinvoiceがきて支払いを完了。
その後再度支払いページを見ると、なぜか追加で$40の支払いを催促されてる???
メールなどは来てなかったですが、なにこれって聞いてみると、
送料間違えちゃったから追加されたけど払わなくていいよ、とのこと。
リーフリキットの価格も安くなってるし、なんだかよくわからないけど
最初の見積りよりずいぶん安くなりました。
んでそのせいかinvoiceより1日遅れて出荷されました。
現在はANCHORAGEを出発した模様…。

チラッと書いたEDGEのほうですが、こいつは日本に送らないので荷物転送会社を利用。
利用されている方も居ると思いますがスピアネットです。
しかしUPSで4日に発送されたのにスピアネットに届いたのは8日。
アメリカの広さを実感する瞬間。こちらは休み挟んでしまったのでまだ転送されません。


ところで、DVD-Audioって消滅したんですか?初めて買ってみようかと思ったら見当たりません。
前にオーディオショウだったっけ、行ったときはけっこう展示してたんだけどなぁ。

2010年1月8日金曜日

ストリートビューの撮影車


今朝、ストリートビューの撮影車と思わしきクルマとすれ違いました。写真よく見えないですけど。
どっかで見た写真と同じでフルボッコ状態でした。

2010年1月7日木曜日

OPPO BDP-83SE NuForce Edition



タイトルに説明の必要はないと思いますが、OPPO DigitalBDP-83Special Editionの、さらにNuForce Editionをぽちってしまいました。
全部つなげると
OPPO Digital BDP-83 Special Edition NuForce Edition。

不幸にも検索でここにたどり着いてしまった方、以下長いので読まなくていいですが…
もともとBDと(消滅したけど)HD DVDを含むディスク再生はHTPCでやってたんですが、WOWOWに加入してからディスクメディアはほとんど見なくなったので、HTPCは更新せずに早3年。
しかしHTPC用のケースなのに爆音のファンにも辟易していたので、年末にSilverStoneのFT02へ入れ替え。ついでにHDMIにHDオーディオを載せられるようにAuzen X-Fi HomeTheater HDを投入。 Auzen X-Fi HomeTheater HDに対応した再生ソフトはPowerDVD9 Ultraなので、久々に7から9へUpgrade。それをちょっと試してました。

PowerDVD9の売りであるTrueTheater™ Technology、いわゆるSDビデオをHDもどきにするやつですが、確かに見た目きれいにはなるんですが、 根本的にスケーリング品質に難があるように見えて、気になったのでHQV Benchmarkをかけてみるとip変換も含めて全滅状態。7の時はノイズリダクション以外はそんなに悪くなかったんだけどなー。
まぁともかく、やっぱ家電がいいなーなんて思いつつ2ちゃんのBDプレイヤースレなどなど見ててこのOPPO BDP-83と言うのを今さら発見しました。んでSEを知ってNuForce版も知ったわけです。

デジタルの薄型AVアンプをずーっと待ってるんですが一向に出る気配も無いので、んじゃーアンプの更新はやめてプレイヤーでデコードしてアナログで鳴らしてやるー。それならちょっとアナログのいいほうを買ってやるー。で、BDP-83SEはDVD FantasiumやDisc&Galleryでも扱っているのを確認。価格差を見ると、D&GのSEと直販のNuForce版とほとんど変わりません。なんかNuForce Editionだとハイエンドって感じでかっこいい気がするし。
ということで、NuForce Editionをアナログで使うことに決めました。アンプは個人的には未だに不満の無いSA-XR70です。

実はこれまた今さらながらDVDO EDGEもポチってしまったんですが、これは使っているプロジェクターDLA-HD1の延命と、WOWOW録画に少しエフェクトかけたい、という理由から、前から狙ってはいたんですがなんかタイミングが合わず、今になっただけです。
ちなみにBDP-83は明日出荷予定、EDGEはいまインディアナポリス付近をうろついている様子。

当然インプレは無事届いてから~
あ、BDP-83は価格だけなら結局国内でSEを買うより安くなりました。もし直販でポチる人は、リージョンフリーキットもいっしょに買えるか?って聞きましょうね。まだしばらくは無いと思いますが、日本の正規NuForceディストリビューターファーレンが扱うようになると、NuForce直販では売ってくれなくなります。