2017年11月19日日曜日

Amazon EchoとRMmini3といろいろ

ご無沙汰しております。

ぜんぜん書いてないですが、ほとんどネタがないんですよね。
ないわけではないんですが、
ここのところ起こった大事件は、
8月の1週目にエアコンが壊れました。

うちの空調は給湯器+室内機2台+室内機1台というセットものでして、
発売当時は未来の給湯システムだったんです。
いわゆる電熱の貯湯式給湯器ですが、
エコキュートが出る前からこの室外機でタンクの水温を上げ、
足りない分は電熱ヒーターで加熱する。
夏に冷房をかければ排熱しますから、その熱で湯を沸かす。
おかげで夏は給湯代0円です。
夜間はタンクの下部に冷水を作り、昼間の冷房に使用する。
冬はエアコン暖房の霜取りに湯を使って霜取り停止時間を作らない。
まだ電気温水器で風呂の追い炊きはできないころでしたが、
風呂の保温も室外機を使用し、やろうと思えば(保温にすれば)水から炊くような真似もできます。

とまぁすごいのですが、いかんせん室外機が止まると全滅するのが難点。
で、なんか室内機から音がするなと思っていたら、とうとう冷風が出なくなったんですよ。
動いているししゅーと音はするのでガス漏れだと思うんですね。
ただ、もう部品保存期間はとっくに過ぎているし、ガス漏れなら一通り調べないといけないので、
その費用をかけるならもうシステム一式交換した方がいいと思います。
今度は給湯と空調は別にしますよ。増える室外機をどうするか考えどころですが。

で、結局今年の夏は扇風機を買いました。
三菱のDC扇風機。シーズンズっていうのの一番高いやつ。
amazonアウトレットで買ったんですが、最近の扇風機すごいですね。
左右360度まで、上下+90~-10度まで首振り。ほぼ無音。
うちは3階建てなのですが、3階はものすごい熱がこもって、
どんなに窓を開けてたって室温が下がることはないので、36℃くらいなもんでしたよ。
これで寝るときは直接体に風を当ててました。
とりあえず寝られます。
扇風機に当たり続けて寝ると死ぬという都市伝説がありますが、
あれは嘘だそうですよ。死ぬ前にさすがに目が覚めるそうです。
ただ、風呂で寝るのは、寝ているのではなく失神状態なので溺れ死ぬそうです。
その後、帰宅時など換気させるにはこいつを窓の外に向けて回すと効率がいいこともわかりました。
部屋が冷えたらうちに向けるって書いてあったのも見ましたが、とにかく部屋の中のものの温度が下がることは無いので、
外に向けっぱなしでOKでした。一時しのぎにはなります。
ま、電熱ヒーターで湯はとれるので、結局給湯器は直さずまだそのままです。このままもう来年かな。

もう一つ、つい最近起こった事件は、愛用していたTAICHI21がとうとう死亡しました。
ディスクの読み込みが遅くなったなぁ、なんて思っていたんですが、
とうとう起動不能に。OS起動後、異常が発生したので再起動するなどとWindowsが言います。
サインイン後反応が無くなることもあります。
これまた数か月前程度の話だと思いますが、
タッチパッドの左上が出っ張ってることに気づいたんですよ。
ぐっと押すとくっつくので、糊が剥がれたんだろうな、程度にしか思っていませんでした。
タッチパッド部分だけ交換できるのかわかりませんが、Aliexpressでも部品が見当たらなかったので放置していました。
その後、割合最近ですが気づいたんです。

全体的に盛り上がっていることに。
これはバッテリーか?
バッテリーはメーカー保守部品は無くなっているそうで、でもまだ入手はできるので
バッテリーとSSD交換しようかなと思っているうちに起動しなくなりました。
バッテリーがメインボードを押して動作がおかしい可能性も高いですが、根本的にダメな可能性もあるので、部品揃えて復活しなくても嫌ですし、何よりメモリ4GBが限界でした。
ここのところはempty.exeを頻繁に使用したり、大きくメモリを食っているIE(gmailが食うんですが)をプロセス終了したりしてしのいでいました。

ということでノートPCも買おうかと思っているところなのですが、
私の場合PCというのは、知り合いに指摘されて自分で気づいたのですが、何かしたいことをするために買うもので、PCが趣味というほどじゃないんですよね。
別にPCが嫌いじゃないんですよ、むしろ好きなのですが、例えば毎週impressを読むわけではなく、
いつも壊れたりしてから購入ために情報を検索、ということなので、
世のPC環境がどうなっているかは疎いのです。
なので必死にノートPCを調べているのですが、TAICHIの時のように琴線に響くものが無く、
もう悩んで剥げ上がりそうです。

最初は中華PCに手を出そうとしたんですが、CPUは現行を買え、現行ならi5で十分だまではわかり、中華はやめました。
TAICHIの11インチは小さすぎたので13インチ/8GB/256GBで調べるとめぼしいのは富士通とDELLくらいしかなく、富士通は非常に惹かれるのですがキーボードライトが付いていない。
自分にはちょっと必須というくらい欲しいんですよね、キーボードライト。
そうするともうDELLしかないんですが、XPSなのかInspironなのか。Inspiron 14 7000は謎の半導体メーカーのグラフィックチップも載っててすごく安い。

これ内蔵GPUを使用しない設定にできるのか知らないけど、できるのならメインメモリも温存できますよね。
外へ持ち出すのは年に数回程度だし、ちょっとインターフェースが貧弱なんですが、なんか接続するのもマウスのドングルとカードリーダーくらいなものなんで、もう自宅用と割り切ってこれにしようかなぁ。
Inspiron14は検索してもあまり情報ないのよね。
国産メーカー買ってやりたいんだけど、価格もねぇ。
i7-8550U/8GB/SSD256GB/HDD1TB/MX150で、本日はクーポン値引きが少ないですが13%引きで109,000円なんですよ。光沢液晶さえ我慢すればこの価格。

で、今はThinkPad8を引っ張り出してこんな状態で使っています。
これももう限界。8インチにメモリ2GBは非常に厳しいです。
そうそう、このBTキーボードは仕事先でMSの抽選付きアンケートに答えたらなんと当選した頂き物です。
そしてその次の週に、またMSの抽選付きアンケートでマウスが当たりました。恐ろしい。
このマウス欲しかったのよね。これも書こう書こうと思って書いていないのですが、このArc Touch Mouse、ホイール部分がすぐハングアップして動かなくなるうえ、上にスクロールしても下に動くなどArc Mouseの伝統は放棄していません。恐ろしい。

やっと本題です。amazon echoですよ。
もう皆さんのところには届きましたか?
私はいまだに購入OKのメールがきません。
購入できないといえば、XBOX ONE Xも購入できません。
XBOXファンにすら買わせないとはMS恐ろしい。
そうそうechoです。
なんか日産車はALEXA対応するらしくて悔しいですが、無理なもんは無理なので、
他の方向で便利に使えないかと赤外線リモコンを購入しておきました。




RMmini3という、スマートフォンで操作するマルチリモコンです。
なんか国内で代理店ができたので、並行輸入品はそっちのアプリで認識させられないなどありますが、GearBestの日本向けクーポンで$9.99だったので購入してみました。
送料無料を選ぶといつ来るのかわからないので航空便を選択したので2000円ちょっとになりましたけど。

結果として、確かに並行品はアプリに拒否されましたが、ihcというOEM元メーカーのアプリは動いたのでそれで設定しています。
デバイスは手動登録したのですが、eRemote miniの名前で色もシルバーなので、ちょっと微妙です。
あとファームウェアが話題になっていたようですが、v20029です。
最初からなのかどうかわかりません。最初古いアプリを入れたら「ファームアップする?しないと一部機能が使えないよ」みたいな表示が出て、いじくっているうちにアップデートされたのかもしれませんし、気のせいかもしれません。

テレビは設定できましたが、うちのシャープのいやらしい色桜色になるシーリングライトのリモコンは、完全登録できませんでした。
この登録できないボタンを一番使うので、ちょっと気になります。

ただ、テレビも4色のボタンを登録しても横に4色並ばなかったり(横3つしか並ばない)、学習させた順番にボタンが並び後から位置を変更できない、そもそも自由にボタン位置を設定できないなど、
ちょっといろいろ使い勝手は悪いです。
気のせいかもしれませんが、ihcを入れた翌日はバッテリーのヘリがとても早く、普段は帰宅時に50%はあるのですが、
この日は30%を切っていました。
マカフィーさんは何も言ってこないですが、ちょっと気になります。
再起動したら治ったようですが、一度起動するとやはりすごく減りは速いような気が。
あと学習リモコンとしては、学習は簡単ですけどね。以前使っていたSONYの学習リモコンは、ボタン数は良かったのですが
学習させるのは大変でした。
そしてALEXA対応なのはいいのですが、本当に国内向けALEXAで使えるのか、使えても英語発音じゃないと認識しないんじゃないかなど気になっています。
早く来ないかなALEXA。


0 件のコメント:

コメントを投稿