2020年1月28日火曜日

PayPalを不正利用される 完結編たぶん

PayPalその後です。
というかPayPalは不正利用が認められて、なんとかプロテクションで保障されました。
Grouponですが、再度
自分で作っていないアカウントが作成されて決済されているんだよ
と連絡してみると、




今回の取引には不審な点がないから。家族やルームメイトでPC共有してたら、そいつらがやったんじゃないの?パスワード変えといたら?

的な返事が返ってきたので、

一人暮らしだし母国語じゃない英語で、アカウント作成から1分で決済できんわ。PayPalが不正利用と保障したので、そちらは犯罪に加担するサイトと認識したからアカウントを消して、そもそもUSのGrouponは一生使わんから二度と登録できないようにしてくれ。自分で作ったアカウントじゃないからパスワードも知らんので、自分じゃ削除もできん。

と捨て台詞を吐いてやったら、なんと返金してきました。

さっぱりわからん。
PayPalって使うときに認証が入ったと思うんですけどね、
ブラウザにパスワードも記憶させていないので、万一このPCを踏み台にされていたとしても決済できないと思うんだよなぁ。
今見てみると結局決済されていて、
41,840円決済されて41,791円返金されたので、為替で49円損しました。
あ、今回の件で日本のGrouponも退会しました。サービスが始まった当時に登録して、ハーゲンダッツのチケットを買ったこともあるような気もするんですが、
あ、これ週末に使いたい!
と思っても全く間に合わないので、くるメールすら見なくなっていたんですよね。
ちょうどいい機会でした。
日本のGrouponには決済方法の登録はしていませんでしたよ。
それと、Grouponのサイトに退会方法は記載されていないので、フォームで退会する旨を送る必要があります。退会方法の記載がないサイトは結構ありますが嫌な感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿