気づいたらアップデートが出ていました!
前回書いた、接続が切れる問題。
あっさり解消しました。
やはりケーブルが原因だったようで、見た目は至極普通のビニル被膜ですが安定を優先して、
エレコムのUSB3.1認証品に交換しました。
で、あっさり直りました。
国内メーカーではL字型コネクタのケーブルがないので、
結局中華L字アダプタを使うという。
結果的に問題ないようです。
そして本日アップデートしてみました。
必要な人はほとんどいないでしょうけど、ダウンロードはこちら。
アップデートが終わるとWebLinkのアイコンが増えています。
スマホアプリのWebLink Hostはこちら。
いろいろパーミッションやらを変更すると起動できました。
何が対応しているのか知りませんが、こんだけアイコンが表示されました。
あれ?Castってある?
Castを使うとミラーリングできましたよええ。やればできるじゃないですか。
なかなか残念な表示ですがポータブルスマイリングロード(通称損保ナビ)を出せました。
これでナビ事情最悪状態からは抜け出せましたが、PSRを使うとなるとこのレゾリューションは残念ですねぇ。
こんな液晶パネルでFHDなんていまどき安いと思うんですが、なんでもうちょっといいのを使わないんでしょうね。
が。
ここで問題発生。
タッチパネルをスワイプしても反応が悪くて動かなかったりタップ拡大操作になったりなどは些細な問題で、
スマホ側表示が逆さです。
Castを起動した時点で逆さになるんですよ。
正確には、スマホを縦に持った時の上部を左にしたときに正しく表示できる向きです。
これはひどいです。ランチャーのアイコン表示もひどいことになるんですが、それは目をつぶっても逆さはダメです。
これが何かの拍子に戻ったりするのでめんどくさい。
スマホ側を操作すればスクロールもタップもスムーズなので、これは直してほしいです。
WebLinkの設定にもこれを変えるオプションは見当たりません。
まぁろくに設定項目はないのですけど。
あと、データの転送速度が異常に遅いのか、そもそもこんなものなのかわかりませんが、
アイコンタップの起動直後などは、こうYouTubeやPrimeVideoで低解像度から高解像度になっていく時みたいになること、
VideoPlayerで再生した、たまたま公式サイトからDLして入っていたこれもガックガクです。
YouTubeもかくかく。MusicPlayerはやっぱりWMAを再生できない(たぶん)で、
ほぼ使い物になりません。
Castは使えないよりマシ程度だったため、
VICSも各社のプローブ情報を統合する実証実験を始めたのもあるので、
やはり国産の使えるナビが欲しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿