なんかいろいろ買いました。
スカパー!HD視聴セット。DST-HD1+HVL-AV2.0 1.5万と2万弱。これは別項で。
愛用しているThinkpad X60の内蔵中古無線LANカード(11nに対応)1,300円。
11n対応の無線LAN AP 5,980円。
Bluttoothのスピーカー 1,980円。
SH-01C 5万ちょっと位(自分用ではありません)。
レーザーあひる300円(左側。右は以前から飼っているLEDあひる)。
どうでもいいと思いますがレビューなど。
あひるスピーカー。USB端子で充電だけします。USB音源には当然なりません。音は当然それなりです。本体にボリュームは付いていません。常に全開です。あひるデザインはわりあい可愛らしいです。
中華pod nano。使い方がよくわかりません。当然いろんなところが中華製であり値段なりです。FMラジオは海外向けバンドです。でも日本語表示できます。再生停止の時、音がフェードイン/アウトします。ちょっとびっくりしました。本物が30GBなら買ってたんだけどなー。
11n対応の無線LAN。今までNETGEARのWNR854Tってのを使ってたんですが、なんだかぎゅるぎゅる音が出るようになって、我慢してたんですがキモイので買い替えました。ファンでも入ってるのかなー?ちなみに最初に買った854Tは1年持たずして故障し、修理に出そうと連絡したら、あまり症状を聞かないうちにあっさり交換対応されました。持病を持っていたのかもしれませんが、854TAになって返ってきました。140Mbpsから300Mbpsモデルに変更されて。しかし最初に子機LANカードセットを買ってたんですが、当然ですが子機は交換してくれず。しかしその子機も動かなくなり、多分保証期間がまだ残ってると思うんですがもういいです。親機はそのうち分解してみます。アクセスログも一切取得できないし、Nintendo DSにはDHCPでIPを払い出せないし、いい製品とは思いませんでした。でも当時HUB部分がGbEで安いのはこれしかなかったんですよ。
うちは現在はNTTから終端装置を借りており、ひかり電話なのもあって交換不能。終端装置の内蔵HUBもGbEなのであまり調査せず以前の11gのもアイオーの使ってたので、今回もアイオーでアウトレットのを買いました。ログもsyslog serverに吐き出したりはできなくなりましたが、見ることはできます。LAN内でAPとして設置なので今回は必要ないですけどね。設定画面は使いづらいです。今までMACアドレス規制しかしてなかったんですが、今回はせっかくなので暗号化もしました。しかし箱を開けてびっくり。小さいのはともかく強烈に軽いです。ならアダプターより電源内蔵してくれたほうがいいなー。
Bluetoothのスピーカー。生まれて初めてBluetooth子機?製品を使いました。以前http://yyyyy-yyyyy.blogspot.com/2010/04/mini-itx.htmlこちらで買ったマザボにBluetoothは入ってるんですが、こいつは組み立てたっきり電源が入っていません。あ、よく考えたらdiNovo EdgeとdiNovo miniはBluetooth接続でしたが、こいつらは付属専用ドングルのみで使っているのでよくわかりません。別に使ってる人にはなんとも思わないでしょうけど、ケータイでBT接続してみたらちょっと感動しました。今のところこのスピーカーも使い道はありません。
SH-01C。使っていた年代物のSH900iがいきなり具合悪くなったので、特に機種も調べずヨドバシにいって秘蔵の商品券使って買ってやりました。自分が会社物F-01Cを使っているので、SHがいいだろうと勝手に決めました。しかし、いまだに量販店等でケータイ買うと、えらい時間かかるんですね。店頭で機種選定に30分、書類処理に30分、データ移行に1時間。
自分のではないのであまりいじっていませんが、DLNAいいですね。普通にうちのNASの動画を再生できます。mpeg2psでもOKです。wmvも大丈夫のようです。うちのライブラリはmpeg2とwmvにほぼ統一しているので便利。さらにケータイ側をサーバーにもできるようです。
レーザーあひる。ボタンを押すとがーがー言いながら口からレーザーを発射します。危険です。直視してはいけません。いわゆるレーザーポインターのような光が出ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿