2012年1月31日火曜日

CSSD-S6TM128NMPQ

SSD第三弾、PX-128M2Pのパチモンとか言われているCFD扱いのSSDです。ツクモでちょっと安かったんですが即完売、その後ソフマップでちょっと安くなっていて、久しぶりにログインしたら1800円分もポイントが残っていたのでポチりました。
CFD物はファームウェアUPが無いと言われていたりの不安要素はありますが、持ってるのと同じメーカーを買うのはつまんないしIntelはあんまし安くならんしで今回購入。
いやしかし、何を今さら、だいたいおまいはSSDの性能を3割も使っとらんのにとお思いでしょうが、一度使うとやめられませんねSSD。いきなり月内3個も買ってるじゃないですか。

そして装着するのはAT3N7A-I+SG05のWHS2011サーバー。リモートデスクトップで使ったりするんですが、もっさり挙動に加えタスク切り替え時にかなり待たされることがあり、fit-PC2はSSDで劇的に改善してくれたので、 AT3N7A-I 改善しないかなと思ってたんですよ。


結論を先に書いてしまいますが、こちらも十分に改善しました。HDD+WinXPのX60より快適と思えるほどに。特に仕事をさせないで1920×1200でIEとか使ってるぶんにはまったくストレスはありません。CPU待ち時間って思ってるほどじゃないんですね。


ベンチはこんな感じ。わりあい最近のマザボだからさすがに速い!ってこんな数字を誇らしげに掲示しているのは私だけでしょうね。決して流行りのステマとかFUDではありません。ちょっとそこのPC(Z68 Extreme4 Gen3のやつ)に挿してみれば最高速を拝めるのにね、めんどくさいです。
実は AT3N7A-I もSATA(IDE互換)で動いています。AHCIドライバを探すもののWHS2011か2008R2用は見つからず、Win7用を入れたらどうにも起動できなくなりました。XPみたいに、前回正常起動時の状態で起動するみたいな機能がWHS2011には無いので(たぶん)、1回はクローンしなおしで復旧したので、Vista用ドライバを試すとかもうめんどくさくて追試していません。


今回もEASEUS Todo Backupで、SSDにチェック入れて引っ越してみましたが、ドライブの先頭に100MBのパーティションがあったおかげか、アライメントは問題ありませんでした。そうそう、WHS2011はインストール要件が160GB以上のストレージだった気がしますが、特に文句も言われていません。
ついでなので、裸族ビルからけたたましいアラームと共に退去を命じられたWD20EARSも装着してみましたが、これも今のところ特に問題を感じません。裸族ビルでは何がダメだったんでしょうね。


そうもう一つついでに、M10から外した光学ドライブが遊んでいるのでつけることにしました。しかしSG05の光学ドライブベイのシャーシ側のフタは、以前から気にしてはいたのですが、プレスで切り取り線みたいに一部くっついてて簡単に取れません。ぐりぐりやって取りましたけど、これはどうなんでしょう。
そしていざ装着しようとしたところで気づきました。スリムドライブって、ベイ取り付けにちっこいネジ使ってるんですよね&SATAの電源コネクタもちっこいんですよね。どちらも手持ちになく装着断念。こじ開けたふた部分はビニルテープでふさいでおきました。もう面倒なので棚に格納。


ケースファン前のホコリ取り網はシャーシに付いていて、その前に黒い前面カバーが付いています。、このままだと奥過ぎて掃除機でもホコリを吸えないので、ファンまとめ袋から出てきた12㎝ファン用のほこり取りスポンジを前面に両面テープで貼りつけておきました。標準の網はきれいに接着されておらず隙間があるからか、内部に若干ホコリ入ってましたよ。
ちなみに、右の附箋はLEDがスクリーンを照らしてしまうほどまぶしいので隠しています。確かSG01は輝度調節できたんですけどね。上に載ってるのはキーボードとマウスのレシーバーと、パチモンNOVAウサギスピーカー。
ついでに挿してるだけのPT2も復活させようかなー。リモートデスクトップするとカードリーダーが切り離されちゃって復活しないのがね。


2 件のコメント:

  1. ファームアップは結局できないSSDでしたよね?(汗

    返信削除
  2. こんにちは。
    販売元のCFDはファームウェアアップとか対応しないって話ですよね。
    m4みたいな致命傷が出なければ大丈夫と思いますけど…

    返信削除