2012年1月9日月曜日

Plextor PX-128M2P

ずいぶん日が経ちましたが、あけましておめでとうございます。

今年最初はSSD。いつの間にか価格も落ちて、プチフリやら速度低下やら気にしなくても良さげな製品が多くなったようで、素人にも手を出しやすくなった、ってことで、タイトルのやつです。

WHS2011に入れようと思って買ったんですが、とりあえずメインマシンのThinkPad X60に入れてみることにしました。まぁ換装自体は特に問題ないですね。付属のAcronis TrueImageでささっとクローン。と思ったらパーティションを切っているDドライブが容量ありすぎで、こちらの掃除から。
そう、念のため2.5inchのHDDケースも買っておきました。玄人志向のGW2.5SATA3-U3。組み立てに工具が要らないのは素敵です。

とりあえずベンチ。たまたまストレージに入っていたCrystalDiskMarkは3.0だったので、面倒なのでそれを使用。
とりあえず内蔵HDDは日立のHTS543216L9SA00。
まぁこんなもんでしょ。100MBなのは、待ってる時間が嫌なので。
そしてSSDではこんな感じ。最低でも2倍強になってますね。起動と終了も速くなりましたが、IEのレスポンスもすごい良くなりました。休止状態も当然速くなりましたが、スタンバイが一瞬で出来るようになりました。










と、交換直後にSSDを認識しているかBIOSを見たところ、SATAはIDE互換になっていました。こいつをAHCIにするとVirusがどうとか出て起動せず。過去にThinkPadで嵌った人はたくさんいたようですが、結局マトリクスドライバ入れたりいろいろやってもAHCIでは動かせませんでした。もう飽きました。

そして、アライメントを取るってやつを知りました。クルマならやってるんですけどね。これもちょっと検索した後考えて、Paragon Alignment Tool 3.0をあっさり購入。日本語ページから買うと円建てなので、ドル建てで買えば少し安くなりますよ。で、アライメントも取ってみたのですが、上記のベンチ結果となんら変わりません。IDE互換から脱しないとダメなのね。

もちろんX60で性能発揮できるとは思ってませんでしたが、けっこう快適になって、目的のWHS2011利用はどうしようかなー。



ところで。Dドライブの掃除をする際、とりあえずPX-128M2Pにデータを退避してサブマシーンのAsrockに移動したんですが、初めてUSB3.0が火を噴くぜ!せっかくだから赤い接続!













USB2.0で接続。
USB3.0モードにするには、なんかする必要があるんでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿