2015年7月28日火曜日

20,000Km超えました! 三菱 アウトランダーPHEV その72

いやここまで長かった。
と言っても、それでも前車よりはペース速いんですけどね、
さすがに去年よりは落ちてきました。

さっそく「新型」に乗り換えている人もけっこういるようですが、
けっこうこいつに金かけましたからねー、まったく買い換える気(予算)はありません。
補助金も返すとひゃくうんじゅう万の持ち出しになるようなので、
私的にはタモリ倶楽部でやってた南極ツアー(約70万だとか)に使った方がいいです。
試乗も6か月点検の販社が暇そうな時にするつもりで、販社にはまだ行っていません。

まぁしかし、結局フレーム変更が行われるほどのMCまで、初期型はほとんど機能部品のアフターパーツは出ませんでした。
マルシェですじがねくん出してくれないかなぁ。GC8の時に、最初のすじがねくんを入れて感動した覚えがあるんですよ。
しかしストラットタワーバーすらも出ないとは、完全にそういうクルマと見られてないってことですよね。
まぁ販売台数からしても、そんなの出してどうなのかって気はしますが。

よく見えないですがリジカラ
ということで鉄製アジャスターなしのタワーバー作ってください。
あっちにもちょろっと書きましたが、どうにもハンドリングが悪いんですよね。
パワステモーターの容量も足りないみたいで、新型は良くなっているようです。
でも容量の問題よりもセッティングなんだと思います。電動パワステはフィーリングのセッティングが難しいと聞きましたし。
ステアの切り始めの感触が悪く、高速道路の直進時もセンターの落ち着きがなく、
よそ見がほんと危険です。
ワカメ色
トーやサイドスリップの調整をしても、0でも若干ステアを右に切らないと直進しないくらいセンターがシビアです。
でもタイヤのヘリを考えると標準以上のトーインは付けたくないですしね。
リジカラに始まって、TEINの特注セットにスプリング変更を2度、最近はわざわざロシアから輸入したポリウレタンの、せっかくだからオレはこの赤のスタビブッシュを選んで交換してみたりもして、それぞれ入れた直後は違いを感じましたが、当然もう慣れてしまっています。
さすがにTEINだけはずっと違いを感じていますけどね。

今回の「新型」は駆動系には根本的に手が入っていないので、
次は絶対高電圧化をしてきます。しないわけにはいかないはずです。
プリウスでさえ600V、アコードハイブリッドはとっくに700Vに昇圧していま
す。
電圧を上げないと高速電費も伸びませんし、FMCころには他社から同様の価格で類似車がいくつかは出ているはずです。
今の300V程度の電気系統では明らかに太刀打ちできません。
ノーマルよりちょっと硬いポリウレタンブッシュ
これからRVR、パジェロ、D:5(順不同。でもRVRは来年でしょう)と変更が入りますから、補助金縛りが終わるころにはアウトランダーPHEVの次も見えてきそうですよ。
もちろん三菱にこだわってませんしね。

さて、前回スマートフォン導入の話を書きましたが、どうしてもandroid4.4以上が欲しいといった理由はこれです。
Outlander PHEV SMS Remote
さっそく入れてみたんですが、ろくに調べもしていなかったのでまったく使い方がわからず、
とっとと返品しました。けっこうお高いですからね。
どなたかフォーラムを見て使い方解説してくださいまし。
と言うことで特に4.4が必要になったわけじゃなくなったんですが、
SH-07Dよりは圧倒的に動作が軽いので、使うときには便利です。
持ち歩きにはやはり5インチでも不便ですけど。
もう一つ、近所以外に出掛けるときはハイドラをやってるんですが、こいつを車載中華タブに映したい。
ということで、miracastに対応させてみたい。
しかしP8liteにはmiracastの項目が無く、Win8.1もOS機能でレシーバーになるわけでもない。

Mobizen、使えます。
いろいろ探して、まずMobizenを導入。PC用ソフトウェアと端末用のapkアプリをDLできます。
wifi経由とLTE経由では接続できたのですが、USB経由で接続できない。
挿しても「充電専用」みたいな表示しか出ず、PCから認識されません。
結局これは通知を出すと「USB接続」の項目が出てきてて、そこで認識させられました。
そうすればROMドライブが出現しそこにHUAWEI用のツールが入っているので、
そこからsetupすれば入るようです。

次に、USB接続で使用するにはUSBデバッグモードlollipopでUSBデバッグモードにする方法がわからず、というか開発者向けオプションを出す方法がわからず。
結局、端末情報のビルド番号をつつきまくるとデベロッパーになれる、という仕組みでした。
ちなみにデバッグモードにしなくてもPCと接続できる仕組みをP8liteは持っていましたが、先にデヴェロッパーになってしまったので試していません。

Mobizenは悪くなかったのですが、利用(認証)にInternet接続が必要で、P8lite自身でテザリングをするとDUNを使えないのでそれはダメ。LumiaでテザリングしつつHUBになってもらえば使えますが、それも面倒。なのでとりあえず保留。
あ、mobizen.jpはdocomo用なので接続しないでください。
こっちでブラウザでの表示を試したら、二度とmobizen.comのほうで認証できなくなってしまい、
再インストールする羽目になりました。
ま、最初にgoogle playからdocomo用のアプリを入れたのが問題だったのかもしれませんが、
PC接続できなかったからapkで入れられなかったし。

次にAirServerを試してみたんですが、これは結局P8lite側にmiracastの設定が無いので、Wifi directで接続はできるものの画面のミラーリングはできませんでした。
そこで、Reflector 2というのを探し出し、P8liteにはgoogle製のChromecastを導入。
これは映りました。が、接続ができたりできなかったりで、ちょっと実用にはなら無い感じ。

USBアダプターで簡単接続
ってな話を友人にしてみたところ、こういうの買ったら?とい言われたのが
j5 create Android Mirror USBアダプター JUC600(AA)。
昔っから売ってたのね。対応してるのかわかんないけど、
翌日ちょっと三重県へ出かける用事があったので、向こうで受け取れるようにアマゾンに手配。
うーんアマゾン便利。
で、れびゅーはけっこう散々ことが書いてありましたが、実際試してみたところ、あっさり動作しました。
何だったんだこの苦労というか今までの検証時間。
ま、これも問題があると言えばあり、起動時は100%動作するんですが、SAの休憩時などに電話をUSBから抜くと、それっきり動かなくなります。ちゃんと停止動作をしないとダメなのか。まだ検証してませんけど。

lollipopからなのか、端末の問題かわかりませんがwifiが使われててもLTEのInternet接続は有効に使われるようなので、Bluetoothのように持ち込むだけで画面ミラリングできるの無いですかねー。




0 件のコメント:

コメントを投稿