2010年5月22日土曜日

金星へ!-2

前のやつWindows Live Writer使って書いたらなんか変なので普通に書きます。

さて、3時過ぎには起床でき、顔洗ったりしてると何台もクルマが出発していきます。こちらもとっとと出発しないと。公園に着くと、もう50台はクルマがある感じ。でもあまり見学場所には人はおらず、最前列のほぼベストポジションを確保できました。そうこうしているうちに雨が降り始め…

しばらくすると警察も到着、見学者のクルマも駐車場のキャパを超え芝生の上へ誘導されています。気温は手元の温度計では18 ℃ながら、じっとしているとけっこう寒い。そして半そで短パンの人のなんと多いことか。JAXAの中継テントも機能を始め、三菱重工の方たちもたくさん集まっていました。なんか行列ができてると思ったらあかつきのピンバッジを配っていたけど、ものすごい行列で、これ並んでると打ちあがりそうなのでもらうの断念。

そして、あと6分というところでカウントダウンが止まり、本日の打ち上げ中止のアナウンスが!!!
このときは知らなかったのですが、今回は金星へ向かう探査機を載せているため、打ち上げ時間の猶予はないそうなので、中止となるとその日内の延期は無く終了だったそうです。中止になったら見学者はエラい勢いで帰り始め、おかげでピンバッジ並ばずに戴きました。

ちょっと体が冷えたので宿で湯に浸かったら前回書いた排水問題が。
朝飯はおいしかったのですが、紙ナプキンを取ろうと思ったらなんかしわくちゃで、おかしいなと思ったらすごいシミができてます。こりゃみんな取って戻してを繰り返してしわができたんだろうなぁ。そして入ってるからと宿の人は点検も補充もせず毎日食卓に並んでるんだろうなぁ。こういうの見ると、今食った飯も衛生上大丈夫なのかと勘繰ってしまいます。

部屋に戻り、宇宙科学技術館に今日見学できるのかと電話してみると話中。ずっと話中。なので広報へ電話。見学はOKだそうです。ついでに打ち上げの話を聞き、明日の可能性はあるのかと聞くと「明日はありません!」きっぱりと発言されました。これも後で知りましたが、延期すると燃料をいったん抜くので、いろんな作業で再打ち上げまでは中二日かかるんだそうです。
宿のお土産を見て出発。農園もちょっとやってるそうで、そこのマンゴーなどの作物を使ったオリジナルのお土産がけっこうありました。そもそもホテルの建物は大して大きくないですが、観光会社とかやってて会社自体は大きなところのようです。


それでは展望台などに寄り道しつつ宇宙科学技術館へ。
本当に街はロケット一色ですね。シャトルの絵はラブホではありません。公民館のような施設です。



 JAXA敷地内に入り程なく、ロケットの丘展望所へ到着。こんな感じで見えるのですが、一眼レフの写真は全部失敗。早朝の暗闇で写真取ったときに増感してたの忘れてたー…ちなみにここは、ロケットの燃料注入作業が始まると入ることはできません。つまり打ち上げを見られる場所ではありません。

宇宙科学技術館到着。施設を案内していただけるツアーは満員でした。みんなはちゃんと予約してますよね。写真はロビー前と宇宙めだか。





mobilehackerzの中の人が、ずいぶん前に仕事で収めたものがあるので、まだあるか見てくれ、つーので探したらまだありました。


一通り見て食堂に行こうとすると、ツアーに空きが!申し込んでから食堂に向かうと、どう見ても立ち入り禁止風のロープが…仕方なく戻って、こんなこともあろうかと!宿の売店で買っておいた冷凍焼き芋を食べることに。たしかにこれは美味いです。温めて食うともっと甘いんだろうな。

それではバスに乗ってツアーへ。
最初は来るときに寄ってきたロケットの丘展望所へ。次は打ち上げが中止されたので保管してある実物H-IIロケットを見学。



 
 



最後は今は使用されていない中型ロケット打ち上げ場間近へ。

待機しているH-IIAロケットも良く見えます。一般人は延期にならないとここまで近寄れないんじゃないかな?左側の鉄塔はさらに大きいH-IIB用の打ち上げ場所です。この鉄塔は避雷針と気象観測用の設備などが入ったものだそうで、そもそも打ち上げには関係の無いものだそうで。普段の見学ツアーでは、ここの中型ロケット発射場ではなく大型のほうに行くようです。



ツアーも終了、ありがとうございました。
時間は午後3時ころ。1日が長い。


そしてそのまま本日の宿、シティホテルあらきへ。
まぁ後は特に書くことも無く就寝~


0 件のコメント:

コメントを投稿