2012年9月11日火曜日

ThinkPad X61

RTM版ですが、Windows8が出てそろそろ1か月です。
愛用のX60に入れてみたんですが、これはインストール時間も短いし起動シャットダウンも速いし、古いPCが生き返るくらい快適です。普通のPCにはスタート画面は不要で邪魔だし、まだIMEの状態を記憶しないバグも残ってますけどね…


今回はどうでもいい話です。
X60+Win8で割合快適に使っていたところ、無線LANが不安定になり、とうとう接続できなくなりました。なんかスマホの接続も不安定で、こりゃアウトレットで買ったIOの無線APが死んだかと思いました。APの電源を入れなおすと、最初は接続できてしばらくするとつながらなくなるんですよね。

ということで、APを買い換えることに。この時気づいたんですが、このAPはなんと5GHz帯に非対応でした。おかしいなぁ買うとき確認した気がしたんだけどなー…ということで、今度は鉄板と言われるNECにしてみました。PCを買い換えても450Mbps対応してるとも思えないので、今回はちょっとお安いスタンダードな300MHzのWR8750N(HPモデル)に。店舗で買おうと思ったら、PCデポでもノジマでも直営の通販より1000円以上も高い。買わずに帰ってきたら、出かけている間にアマゾンがなぜか値下げしてて最安に近くなっていたので、迷わずアマゾンで買いました。せめて直営通販くらい店舗と同じ価格にしませんか?せっかく店舗で買おうと思ったのに。

翌日届いたAP、なんかPINですぐ接続できるとのこと。しかしPC側がPINを受け付けない。2時間くらいいろいろ接続を頑張って、仕方なく付属のツールで接続したら一発でした。なんと無駄な時間を…
しかし、その後また前と同じ症状で接続できなくなり、パスワードでもダメ。スマフォの接続はすこぶる好調。これはもしかしてPC側の無線LANアダプタ故障??Win8にしたら、パームレストが異様に熱くなるんですよね。

ということで、アマゾンでまたintelの6200AGN購入。以前に比べてさすがに安くなっておりました。マーケットプレースですが翌日届いたのでさっそく入れ替え。ダメだ変わらん…

さて、PCの問題でしょうか。X60はいよいよ引退なのでしょうか。今買うならZEN BOOKかなーでももうすぐ各社Win8モデル出してくるから絶対買いたくないなーサーフェス待ちだよなー両面液晶の欲しいなーと思いながら調べてみたら、廃棄のThinkPadが数台見つかりました。ファンエラー、液晶割れ、まったく電源入らずなど全部で数台の廃棄PCを見つけたので、こいつらを再生してみることにしました。ということで、けっこうきれいな生きてる液晶+
超速2.4GHzのT8300X61システムボード+回るファン+非常にきれいなX60sのキーボードで4個イチ完成!これ以外は2.0GHz以下のシステムボードだったので、こいつが生きているのはラッキーでした。どうやってもBluetoothがオンにならないのが気になりますが仕方ありません。

さっそくこれに6200AGN、X60のSSDとメモリを移植してMOD BIOSを当てます。しかしMOD BIOSはブートできるUSBメモリが必要で、以前これを作るのに非常に苦労した記憶があります。が、そこにあった、電車で拾ったボールペンUSBメモリを挿してみたらブートできたので、あっさりBIOSアップデートもできました。前もこれでやったのね。このBIOSはSATAが3Gbpsになるという効果もあって、SSDがさらに高速になりました。

さて、OSを起動してみると…あっさりAPにつながり、すこぶる快適です。5GHz帯のnでもかなり粘って300Mbpsを保ちます。ちょっと目を離すとなぜかやたらスタンバイするんですが、5秒で使用可能状態に復帰します。
これを見てください。これはOSインストール状態の6200AGNのデバイスマネージャーです。文字が読めませんね。アップデートをすると、新しいドライバーが当たり文字も読めるようになります。が、それを行ったのが事の発端のような気がするんですよ。コンタジオンのDay1ですよ。なので今はこのまま使っています。

いやいや、X60の1.6GHzに比べるとこのX61は異様に快適です。ちょっとファンの振動が嫌ですが、さすがにファンを換えたほうがいいですね。CPUファンは羽根そのものを軸ごと外せるので、モリブデングリスとクリンビュー601で回転部を延命復活させてみたりしたんですが、しょせん短命でした。電源プランをバランスにすると、ほぼ何をやってもCPUは1GHz以下で動作しており、発熱も最小限な感じです。これで液晶のピクセル数さえ多ければあと5年は戦えそうなのに…






0 件のコメント:

コメントを投稿