2011年8月10日水曜日

EPH-100

ヤマハのイヤホンEPH-100です。
この音叉マークにやられ衝動買いしてしまいました。だってヤマハですよ。
私にとってヤマハと言えば、初めて買ったバイク…はホンダだったな。先輩の中古買わされたんだったっけ。その後コンロッドが折れて廃車に。
ピアノ塗装にやられ本気で欲しかったキッチン…は高くて買わなかったな。同じく(当時)七宝焼の音叉マークが付いたシステムバス…も買いませんでした。AVアンプもエフェクト嫌いなので売りのDSPは必要ないから買わなかったし、えーとえーと
あースネア持ってます!あと下から2番目くらいのエレクトリックギター!RZ50も乗ってましたが、盗まれてしまいました。

それほどに思い入れのあるヤマハから発売されたイヤホンです。最近は中身の見える梱包で買主を辱めるのが流行ってるんですか?これは別に恥ずかしくはないですけど。







現在は直販のみなのに、フックにひっかけられるパッケージ。
全方位接着のパッケージなので、ちょっと開けるの危なかったです。まぁマイクロソフトのシュリンクほど危険じゃないですけど。あれは動脈傷つけて死ねるほど危険ですから。







中身はこんな感じ。イヤーパッドは5サイズ。
でもなんか大きくね?








うおお音叉マーク!
アルミ削りだしというボディもいい感じで、実際重さも感じます。








ケースは大ぶりで、収納しやすいです。が、外にメーカーロゴ等は一切入っていません。
そのへんはSOUND MAGIC PL50を見習ってもよいかと。











さてレビュー。
標準でついてるMサイズのイヤーパッドは耳に入る気がしません。一番小さいのに交換…と思ったけど、これが外れないこと外れないこと。交換は気を付けないと破いてしまうかもしれませんよ。

そして気になっていた、ノズルが太いのは…ドライバーを小さくしたと言っていた意味がやっと分かりました。よくあるのはハウジングにドライバーが入っていて、耳に入る部分は単なるノズルですけど、こいつはこのノズル先端にドライバーを入れてなるべく鼓膜に近づけよう、ってことなんですね。
わかりましたけど、耳に入りません。私の耳穴はそんなに小さいんですかね??一番小さいイヤーパッドなら奥まで入りますが、けっこう痛いです。しかしダブルフランジの形状だからか、遮音性はとてもいいです。下から2番目のSサイズのイヤーパッドでも使えたので交換しましたが、SSほど奥に入らないし、やっぱり装着感は非常に悪いです。

肝心の音は…視聴はなんとなくmetallicaのSt. Anger 1曲目Frantic。
イントロのギターがちょっと切れない感じだなー。低音は良く出ますが、音程の良くわからないベースラインとか、ドラムのキックとか、低音は良く出てるんですけどちょっと膨らんだ感じでイマイチ。ボーカルも良く聞こえるんですが、中音にも切れがないのではっきりしない。高音もすっきりしない。つまり全体的に解像感がない。能率の問題か、いつものイヤフォン(Triple.fi 10vi)よりボリュームも上げないといけません。
エージングはしてませんのでまだ5分くらいしか鳴らしていませんが、現段階では装着感と音質ともに買わなきゃよかった状態。

そういえば、以前ビクターの木製イヤフォンを買ったんですが、アレは音以前に音漏れが激しく、つーか音が漏れる構造になっていたので通勤電車で使え無いので、すぐにオークションで売っぱらってしまいました。

これはとりあえず鳴らしっぱなしにして寝ますかね…

0 件のコメント:

コメントを投稿