2011年8月7日日曜日

PCいろいろ

ひさしぶりにPCをいじっておりました。

こないだふと検索してみると、BC-5600SというスロットインタイプのBDドライブが出てるじゃないですか。ということで、早速リビングPCのM10につっこんでやります。
と、ベゼルを外して見てみると…
写真がひどい画質で申し訳ないですが、上がBC-5600S。下が元から入っているpanasonicのDVDドライブ。スロット部分ほこりよけ?ひどいですねー。中華製だからなんですかねー。

しかし組んでみても動かない。ちょっとでもケースに負荷がかかると動作しなくなるようで、テンションかからないようにトレイにネジ止めして、やっと動作するようになりました。面倒なのでCDが読めることだけ確認。


もうひとつ、しばしば停止するワンセグ野郎PC、fit-PC2なんですが、モニターを見るとOperating System not foundで停止してるんですね。でも電源を入れなおすと問題なく動いてます。
前のWin7PCでワンセグ野郎を動かしていた時は止まらなかったので、今回のXPというOSの問題かもしれませんが、このfit-PC2はまともに稼働を始めて確か最初の夏。就寝時以外エアコンの入らない部屋に置いてあるので、日中暑いと35℃くらいなのかも。熱でHDDがダメっぽいのかもしれないのかなぁ。





今までは気休めにこんな感じで空冷しておりました。
単にCPUクーラーを載っけてるだけなんですが、冷えてるかどうかは知りません。
そんなある日、この記事を目にしました。うおお、fit-PC2にぴったりや…と、買おうかとも思ったんですが、core2を買ったときに付いていたリテールのCPUクーラーが邪魔だったので、それを使うことにしました。リテールクーラー使うのってえらい久しぶりだなー。
まぁまた載っけるだけなんですけどね。


intel純正なのでピン止めの足が付いているので、なんでも切れるけどゴムは切れなかったあの刀みたいなのこぎりで足をちょん切ってやります。
上はリテールファンの電源をUSBコネクタに交換した様子。なぜUSBミニBかというと、fit-PC2の前面USB端子ってなぜかこれなんです。後ろにはA端子が4つ付いていますが、こっちはもう3つ使って、カードリーダーとキーボードのレシーバーにも電源を使っているので、気休めに分散することにしました。これをfit-PC2に装着すると…

こうなります。
ごついですね。電源ケーブルが間抜けですが、こんなみっともない使い方をさせるゲーム機も世の中には存在するので、まぁいいでしょう。
fit-PC2の中心に置いていないのは、だいたいこの辺りにATOMがあるからです。
ケースの温度は確実に下がると思いますが、ハングアップに効果があるかはまったくわかりません。

さらにも一つ、最近WHS2011のDSP版が突然値下げされました。ということで一つ買っておきました。いくつか通販を見たのですが、USB2.0ボードのバンドルが多い中、NTT-XがUSB3.0のボードだったのでNTT-Xで。ちゃんと使うなら、いくらなんでもUSB2.0はないでしょ。つーかなんでこんなもののバンドルで売っていいんでしょうね。以前問題になったって話を見たような気もしたんですけど。
おっともう一つ、MSのTouchMouseも予約開始しました。レビューを読むと非常に使いづらそうですが、ここはやはり体感してみないと。


0 件のコメント:

コメントを投稿