2012年5月2日水曜日

OM-D E-M5 その13

しばらく雨だそうなので、東京港野鳥公園に行ってみました。けど、閉まってました。あそこ月曜が休みで、祝日等が重なった時は火曜休みだそうで。そうか自分は休みだったけどカレンダーでは平日か。

仕方ないので羽田空港でも行ってみようかと思ったのですが、近くにキャンプ場があるのを思い出して、城南島海浜公園へ。鳥いるかなーと思ったのですが、居ません。鵜が数羽、あとはハトとスズメがいるくらい。ちょっと雨が降ってきたので屋根のあるベンチを見つけてそこに移動。今日の写真は面倒なので全部ノートリミング。あと時間軸はテキトーなので気にしない。

とりあえずBORG 50FLをつけて鵜を撮ってみます。ぜんぜん知らんかったけど、電子接点のないレンズでも普通にPで撮れるのね。
なんか手で登ろうとしてるみたいに見える気がする鵜。ピントの合わせ方とか練習しながらいじってみますが、拡大しないとやっぱり合ってるのかどうかよくわかりません。ミニボーグ鏡筒のほうをずらしたり、MMF-1を回してみたりしますが、動かないものはじっくりいじれますけど動くものは慣れなくてちょっと大変。あといくつか話を見ましたが、MMF-1の微調整は右側なので、回してるとシャッターが切れません。レリーズ使うほうがいいですね。

来てから思いだしたんですが、ここは飛行機好きにも有名な場所でした。すぐそこを羽田空港に着陸する飛行機が飛んでいきます。ということで75-300mmに付け替えて手持ち飛行機にチャレンジ。飛行機好きですけど、機種名とかまったく知りません。
300mmのままだと近すぎて難しい



鳥も探していると…丸い鳥発見!これはトラッキングAFを使ってみました。地面をちょこまか動くスズメならほぼ見失うことなく追尾しています。







向こうのほうで、ぎゃーと鳴きながらくちばしの長い鳥が着陸しました。BORGに交換。家に帰ってから気づきましたが、上のほうに他の生物も写ってました。





7-14mmに交換。飛行機を待っていたらハトが横切ろうとしてたので、とりあえず撮ってみました。







広角で撮るのは想像より良かったです









せっかくなのでキットレンズも。ちょうど787がやってきました








スカイツリーが見えるほうに移動。7-14の7mmで。左側の建物がないように見えるあたりにスカイツリーが見えています。ちょっとけむいですね。








この場所は飛行機が頭の斜め上を通過していくんですが、トラッキングAFを使うと、向かってくるときは意外と追いかけてくれるんですが飛行機全体をパターンと認識せず、尾翼だったりエンジンのあたりだったりと部分を認識し追いかけていくので、頭上を越えるあたりで記憶したパターンが見えなくなると追尾できなくなります。何かAF枠を大きくするとか設定のコツがあるのかもしれませんが、まだまだわかりません。ISの変更を忘れて流したり、ISの焦点距離入れ忘れたり。って、焦点距離は手動入力だけなんすかね。最初は50㎜になってた気が。でもとりあえずBORGで撮るのは意外と面白いこと、そしてカメラレンズってよくできてることを思い知りました。

あとびっくりしたのが、写真の右が下がる癖があるのを直そうとしているのですが、全くだめだったこと。気をつけててもダメだったなあ。BORGをつけると内蔵水平機は動作しないんですね。

三脚も初投入でしたが、雲台のフリクション機能は調整範囲が狭いものの、動きが良くなった気がします。少しボールがなじんだのかもしれません。そうそうドットサイトも初投入でしたが、これは一度使うと手放せませんね。今回はBORGは三脚つけっぱなしでノーファインダー撮影はしてませんが、それでも遠くの目標を一発で捕捉できます。未体験の方はおひとついかがですか。

0 件のコメント:

コメントを投稿