2012年10月11日木曜日

続々々々々々々三菱 アウトランダーPHEV

特に新ネタはありませんが、充電について。今回の話は、EVに詳しい人にはまったく意味がありません。

PHEVでは充電は死活問題にならないので、充電器周辺が混んでたら充電あきらめるとか、通りたいルートや計画にない寄り道も今までどおりできるわけですが、逆に外出先で充電する場合どうなるのかまったく知らなかったので、せっかくだからちょっと考えてみました。
よく知らないので充電無料のイメージがあったんですが、もう無料キャンペーンは終わりのようですね。

日産のZESP会員は関係ないので、一般的に誰でも使える充電器について、
ENEOS、出光、コスモ石油、昭和シェル各社の会員は3150円/月で、充電は何度でもできます。そして1社でカードを作ればどの会社でも使えるようです。
ジャパンチャージネットワークは会費980円~5000円/月で、会費980円だとファミマ420円、日産自動車525円、上記油脂各社は600円、というような充電1回いくらの都度料金のようです。
チャデモチャージネットワークサービスは1050円/月で、充電は何度でもできます。

さてここでアウトランダーPHEVですが、実際の燃費はどれくらいなんでしょう。

ちょっと甘い考えかもしれませんが、シリーズHV時の燃費15Km/㍑、ガソリン150円/㍑だとするとガソリン1000円分で100Km、つまりガソリン100円分で10Km走れます。実際はシリーズ時は余力でバッテリー充電もするのですが、どのぐらいのバランスで充電できるのかわからないので、ここでは充電は無視します。

EVでは実際どのくらい走れるんでしょう。
満充電で55Kmと謳っているから悪条件で40Kmくらい?
急速充電の8割容量だと30Kmくらい?としましょうか。SOC(ステートオンチャージ:電池の使用範囲)は7割程度、とのことで、10~80%くらいで運用するのでしょうか。ということは、急速充電時の充電は8割までなので…さっぱりわかりません。

なので、ここでは充電1回で距離にして20Km(ガス200円)分充電できる、と決めつけましょう。せっかくだから30Km(ガス300円)分だった場合、50Km(ガス500円)分だった場合もスラッシュで入れてみましょう。

これを上記の会費や充電金額に当てはめ、その金額でシリーズHV時の燃費対比は、
会費1050円/月では5/3.5/2.1回充電分。これは単純に5/3.5/2.1回/月以上充電すればOK。
会費3150円/月では16/10.5/6.3回充電分。
ここまでは入れまくればいいわけですが、問題は充電1回いくらの場合。

1回400円とるところだと充電2/1.3/0.8回分←1を超えると×
1回600円だとガス4㍑60Km分だから充電3/2/1.2回分←もちろん×

なんかわかりにくいですね、つまり、充電1回で20/30/50Km分入らないといけないので、金額にすると200/300/500円以下でないとダメです。充電1回いくらの場合は、完全に純EV向けのサービスになっていることがわかります。

こう考えると、出先に無料充電器があったら使う、または東名高速で休憩するときに100円充電する、程度の気がしてきました。100円充電も、もうすぐ終わるんでしたっけ?

なんかうまく書けませんが、わかりました?

0 件のコメント:

コメントを投稿