2011年3月23日水曜日

続々々VIERA TH-L37DT3

風呂に入ってる時に緊急地震速報は勘弁してください。

今のところ速報が出たほうが揺れが小さいような状況ですけど、一応身構えますもんね。そういや、風呂テレビも地デジ対策しなきゃいけなかったのを思い出しました。うちの風呂はユニットではなく在来なんですが、隣の作業場との間に窓があって、作業場側にテレビを置いてあります。テレビっても、廃棄になったPC用17インチ液晶モニターをもらってきて、アイオーのPCモニター用チューナーTVBOXesってやつでテレビを映しています。それにこれまた古いKENWOODのミニコンポ用アンプをつないで、風呂の天井に埋め込んだ防水のBOSEを駆動してます。で、速報の警告音がBOSEサウンドで鳴り響きやがったわけです。

さて表題のテレビ。そんなに検証したわけじゃないんですが、USB HDD問題は進展せず。どういう状況で認識できなくなるのか、結局不明のままです。
少なくとも、自動電源断の設定でテレビの電源を切り、HDDが電源断されると見失うのがほとんどの状況で、テレビの電源を入れなおすと認識したりしなかったり。しかも、新規のHDDと認識しフォーマットする?とか聞いてくることもあるので、結局現時点でHDDの自動電源断はあきらめました。テレビの設定でのHDD電源断は、アクセスしないと10分程度で電源断という機能で、でもこの設定が動作した様子は今のところ見れません。この問題はケース側のような気がしてきました。

前にReadyNASのファンがいかれたと書きましたが、金曜にヨドバシにファンを買いに行ったんですよ。なんか山洋のすごい高耐久のがあったので、少々お高いのですがそれを買いました。今まで買った山洋のファンの中では一番静かなようで満足です。と、HDDケースを眺めていると、RS-EC32-U3Rというのを発見。RATOCかー。これは知りませんでした。テレビはREGZAとAQUOSに対応ってあるなー。当然VIERAの記述はありません。RAIDのチップは裸族ビルと同じメーカーのやつかな?裸族ビルもアクセスなしで状態で自動電源断すると、アクセスがあって電源が入った時にPCが見失う問題があるようなので、中身が同じ構成だとすると予断を許しません。

試したいけど今のコレガを使いまわす方法が考え付かないので、頑張って買いませんでした。どなたか人柱になってください。

そうそう、ReadyNASは、結局ファンがいかれたのではなく、HDDの回転に合わせて何かが内部でものすごい共鳴しているような感じでした。つまりファンは換える必要がなかったってことでした。S.M.A.R.T.を見る限りHDDそのものは健全なようです。ふた開けて音発生原因を確かめてみようと思ったけど面倒でやってません。
せっかくファンをいじったので、今回はウレタンフィルターを付けて中に吹き込む正圧状態で取りつけてみました。HDDあたりからもわーっと熱い風が出てます。室温が25℃くらいでHDD温度は最高で40℃程度。真夏で50℃越えなければこれでもいいかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿