
買おうとしてモタってたらドスパラ通販売り切れたけど、他のニュース見るとけっこう潤沢に入荷したとのことなのと、夜に通販チェックするとあちこち入った様子なので、朝10時に開店するツクモe.x.に行って一式買ってきました。
とりあえずマザボにENTERTAINER載せてぐりぐりしてたら来客(INAXの人。もう帰られた)。このままでは高さが厳しいと予想されるので、ファンをKAZE-JYU Slimに載せ換えてみようかと。90mmサイズのファンには付属クリップのままで交換できるみたいなのですが、90mmファンで薄いのって売ってないんですね。これは100mmだけど90mmのとこにも穴が開いてるので、周辺切っとばして使う予定です。
しかし、そもそもこのCPUクーラーはmini-ITXに限らずCPU周辺のいろんな物に当たって使えないマザボも多い様子なんですが、これより全高の低い大手裏剣は私のケースに高さと面積で干渉するらしく、あと知ってる低いのはDYNATRONのK199とK129くらい。DYNATRONのはおそらく間違いなく付くんでしょうけど、ブレードサーバー用なんてジェットエンジンみたいな音しませんか?K199はシロッコファンみたいだけど、わかんないけど全開で52dBAとか書かれてますよ?K129はファンレスなので、ダクトの中通す用じゃないのかなぁ。
さて、ケースファン取り付けのビスが手持ちになかったんで(うち在庫は自動車用なので太すぎる)、あとで買ってきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿